【MTG】ガチ強ジェネラルまとめ【EDH】
2011年6月22日コメント (9)個人の感覚による適当まとめ。なのであくまで参考程度に。
まずEDHでは、色が増えるほどカードプールが圧倒的に増える=強いカードを選択できる、なので、固有の強さを持ったジェネラル以外は色が少ない程、基本的に何がしかの下位互換になりやすい。
そんな中で、固有の強さがあるジェネラルって何よ?を各色ごとに1つずつ挙げる。
青単:《アーカム・ダグソン/Arcum Dagsson(CSP)》
白黒:《オルゾフの御曹子、テイサ/Teysa, Orzhov Scion(GPT)》
白緑:《艦長シッセイ/Captain Sisay(INV)》
青黒:《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae(SHM)》
青赤:《ギトゥのジョイラ/Jhoira of the Ghitu(FUT)》
青緑:《シミックの幻想家、モミール・ヴィグ/Momir Vig, Simic Visionary(DIS)》
黒赤:《血の魔女リゾルダ/Lyzolda, the Blood Witch(DIS)》
赤緑:《略奪の母、汁婆/Wort, the Raidmother(SHM)》
白青黒:《結界師ズアー/Zur the Enchanter(CSP)》
青赤緑:《二つ反射のリクー/Riku of Two Reflections》
5色:《始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragon(TSP)》
見てもらうとわかることだが、まず、ジェネラルが特定のカードをサーチできるものが多い。
サーチできる=勝ち手段を安定供給できる、ということであり、動きが安定する。
次は無色無限※で勝つウーナを筆頭に、無限マナ=勝ちとなるジェネラル。
対戦相手全員を倒すには40×3=120点を削らなければいけないEDHでは、勝つために必要なカードが他と比べて1枚減るのは大きい。
最後に、特殊なジェネラル。
これはジェネラル自身が勝つコンボを搭載し、デッキ全体とシナジーとなっているもの。
その色どころか、そのジェネラル特有の能力を持っている。
ん?俺のジェネラルが出てないって?何かの下位互換(主にズアーとかズアーとかズアーとか)か、今回の3要素でうまく書けない(特に一人一殺系)から書いてないだけ。あとはよく知らないか、どれかと色被ったか。
ま、最後の要素である特有の能力を持ったジェネラルは特に化ける可能性があるってことなんで、新たな強いデッキに出会えるのを楽しみにしてまーす。
まずEDHでは、色が増えるほどカードプールが圧倒的に増える=強いカードを選択できる、なので、固有の強さを持ったジェネラル以外は色が少ない程、基本的に何がしかの下位互換になりやすい。
そんな中で、固有の強さがあるジェネラルって何よ?を各色ごとに1つずつ挙げる。
青単:《アーカム・ダグソン/Arcum Dagsson(CSP)》
白黒:《オルゾフの御曹子、テイサ/Teysa, Orzhov Scion(GPT)》
白緑:《艦長シッセイ/Captain Sisay(INV)》
青黒:《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae(SHM)》
青赤:《ギトゥのジョイラ/Jhoira of the Ghitu(FUT)》
青緑:《シミックの幻想家、モミール・ヴィグ/Momir Vig, Simic Visionary(DIS)》
黒赤:《血の魔女リゾルダ/Lyzolda, the Blood Witch(DIS)》
赤緑:《略奪の母、汁婆/Wort, the Raidmother(SHM)》
白青黒:《結界師ズアー/Zur the Enchanter(CSP)》
青赤緑:《二つ反射のリクー/Riku of Two Reflections》
5色:《始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragon(TSP)》
見てもらうとわかることだが、まず、ジェネラルが特定のカードをサーチできるものが多い。
サーチできる=勝ち手段を安定供給できる、ということであり、動きが安定する。
次は無色無限※で勝つウーナを筆頭に、無限マナ=勝ちとなるジェネラル。
対戦相手全員を倒すには40×3=120点を削らなければいけないEDHでは、勝つために必要なカードが他と比べて1枚減るのは大きい。
最後に、特殊なジェネラル。
これはジェネラル自身が勝つコンボを搭載し、デッキ全体とシナジーとなっているもの。
その色どころか、そのジェネラル特有の能力を持っている。
ん?俺のジェネラルが出てないって?何かの下位互換(主にズアーとかズアーとかズアーとか)か、今回の3要素でうまく書けない(特に一人一殺系)から書いてないだけ。あとはよく知らないか、どれかと色被ったか。
ま、最後の要素である特有の能力を持ったジェネラルは特に化ける可能性があるってことなんで、新たな強いデッキに出会えるのを楽しみにしてまーす。
コメント
どこの…どこの、伍堂の話ですか…
前提として(中野で)人とジェネラルが被らず、強いデッキが作れないものか。
同じ卓でのジェネラル被りはなんか微妙なので。
コマンダーからゲイヴとか作ってみようかな。リクーは既にWithmk2さんがやってるからwww
新ジェネラルで可能性がありそうなのは、リッくんの他に、アニマー、ウーズ、カーリア、ダミーアとあるけど、誰かしら手出してますね。ゲイブは割と残念気味なので、よっぽど相性のいいカードが見あたらないとあまりオススメできません、緑黒白ならテネブの方がよさそうまであります。
無限リソースのジェネラルで全員はめてく系はもっと洗練されればガチともやりあえる、と思う。勝ちきるにはなんかが足りない。
というか、この書き方やっぱ被った色で書いてない方が下位互換って意味に見えるのかなー
エラヨウとかアザミも普通に強いし、ただ各色1個しかめんどいから書いてないだけなんだけど。